p5_main_img

ムチウチ症について

p5_img_1

車の衝突事故のときに、体は前方に移動しますが、頭はとり残されるので急激に後ろにそり返り、 次の瞬間前方へ曲がる状態となりムチのようにしなります。

このとき、頚椎周囲の筋肉・靭帯・椎間板・血管・神経などの組織が損傷を起こしたものをムチウチ症(頚椎捻挫)といいます。
他にもスポーツ中のケガや頭部への物体の落下などにより同じような状態になったものを含みます。

受傷の数時間後、あるいは翌日になってうなじの痛み、熱感、頭が重い感じ肩こりなどの症状が現れることが多いのですが、 受傷直後に現れることもあります。
逆に数週間から数ヶ月たった後に症状が現れることもあります。

症状には他に、首の痛みやこわばり、背中の痛み、腕の痛みとしびれ、意識障害、頭痛、めまい、目がかすむ、耳鳴り、難聴、 腰痛などが起こることがあります。
また症状から以下の4つの型に分類することもあります。

4つの症状と要因

頚椎捻挫型

4つの型のうち最も多いもので、全体の70~80%を占めています。
頚椎をねんざしたもので、首や肩が痛くて動かしにくいといったように、寝違いや肩こりによく似た症状を示します。

根症状型

4頚椎の椎間孔やその前後で、頚髄から出ている神経根が圧迫刺激されるために症状が現れるものです。
首を横に曲げたり、首を回したりした時に頚部痛や腕のしびれや痛みが強くなるのが特徴です。
その他、後頭部痛や顔面痛、顔にベールをかぶったような違和感などをうったえることが多いものです。

バレ・リーウー症状型(後部頚交感神経症候群)

後頚部やうなじの痛みのほか、めまい、耳鳴り、視力障害、眼精疲労、顔面・腕・のどの知覚異常、声がかすれる、ものを飲みこみにくいなどの症状があり、胸部の圧迫感などの心臓の症状をうったえることもあります。

脊髄症状型

脊髄が損傷された場合には、下肢のしびれ感や知覚異常のために歩行が障害されたり、尿や便が出にくくなったりする膀胱直腸障害が出ることもあります。
ムチウチ症の人はさまざまな症状をうったえますが、画像診断ではほとんど異常が認められないことが多いです。また、ムチウチ症の約70%は適切な治療により6ヵ月以内に治りますが、それ以上たっても症状がとれないときは治りにくくなる可能性があります。

腰痛症について

腰痛が起こる原因としては、『姿勢の悪さ』『激しい運動や労働』『老化によるもの』『内臓の病気』『精神的ストレス』など様々な原因が挙げられます。

一口に腰痛といっても原因や痛む場所など様々なのです。

p5_img_2

腰痛症の代表例

腰椎椎間板ヘルニア

腰から足先にかけてしびれや痛み、筋力の低下など。
腰を曲げないと痛みで立っていられないほどの腰痛と下肢の痛みがあります。
せきやくしゃみでも激痛がおこります。
前傾姿勢・イスに腰掛けるのも辛く、横になっているのが楽というのが一般的な症状です。

眼についてお悩みの方、当医院へご相談ください

ctbn_img_1
footer_03